fc2ブログ

株式会社 創巧野々田 閉店のお知らせ


野々田閉店のお知らせ


株式会社創巧野々田の閉店につき、野々田製品の取扱を中止致します。

当店販売の、野々田製品の保証期間内の修理等につきましては、株式会社創巧野々田からの連絡を待ってからの対応となります。ご了承下さい。



スポンサーサイト



平成30年 表千家清友会 月窯予定

◆ 場所:臨済寺 壷中庵 (〒420-0885 静岡県静岡市葵区大岩町7-1)

◆ 開催日:各月第二日曜日

◆ 時間:午前8時~午後3時


■2月11日(日) 永田 宗映 先生 

■3月11日(日) 休        会

■4月8日(日) 堀場 宗遊 先生

■5月13日(日) 深澤 美恵子 先生

■6月10日(日) 河合 宗真 先生

■9月9日(日)  栗田 宗美 先生

■10月14日(日) 豊竹 宗祥 先生

■11月11日(日) 竹本 宗希 先生



【ご注意】
※当店にご連絡がなかった月窯・茶会情報は掲載してありません。
※掲載を希望される場合には、必ずFAXかメールでご連絡下さい。

表千家同門会静岡県支部教授者講習会

本日、静岡ターミナルホテルアソシアで行われた、表千家同門会静岡県支部教授者講習会の準備のお手伝いをさせて頂きました。


講習席ご担当:増田孝先生
当店の抹茶「峰の白」が使われました。


IMG_0880.jpg





呈茶席ご担当:望月真智子先生
当店の抹茶「千木の白」が使われました。


IMG_0881.jpg

テーマ : 茶道具
ジャンル : 趣味・実用

表千家お家元静岡浅間神社献茶式の準備

IMG_0865.jpg

IMG_0864.jpg

IMG_0867.jpg

IMG_0868.jpg


表千家お家元静岡浅間神社献茶式の準備のお手伝いをさせて頂きました。

記念茶会では、当店の抹茶「峰の白」が使われます。






平成29年 羅漢会 月窯予定

◆ 場所:紅葉山茶室(静岡 駿府城址内)


■ 9月17日(日曜日) 保崎 昭彦 氏

■ 10月15日(日曜日) 岩辺 史朗 氏

■ 11月19日(日曜日) 横山 佳紀 氏



テーマ : 茶道具
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

明和茶道具店店主

Author:明和茶道具店店主
明和茶道具店は、茶道具と抹茶のネット通販専門店です。
茶道具は、「つかう」美術品といわれています。もちいられることによって、主(あるじ)のもとでその「美」を増していきます。このホームページでご紹介するお道具は、そんな素晴らしい主との出会いをお待ち申し上げております。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
タグ

新春 懐紙 干支 歌会始 煉香  墨蹟 炉縁 掛軸 楊子 茶碗 扇子 南鐐 飾り壺 うるみ塗 

リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR